大学院の修了式に参加しました

chibaueccm



大学院4年の齋藤です。

この度、千葉大学大学院を修了し、千葉大学大学院の修了式に参加しました。当日は天候にも恵まれ、また桜並木も見頃を迎え非常に良いコンディションで式を迎える事ができました。

大学院では「CRT測定方法の標準化と測定デバイスを用いた臨床データ解析」というテーマで研究を行いました。CRT: capillary refilling timeは指先で簡便かつ非侵襲的に測定できる循環の指標ですが、これまで定量的な評価ができないという課題がありました。そこで、千葉大学工学部・フロンティア医工学センターと共同でCRT測定装置を開発し、測定方法の標準化に関する研究と臨床データを用いた研究を行いました。

これまで臨床医としてはこれまでにあるデータやエビデンスを用い治療を行ってきましたが、大学院ではエビデンスのないところを1から検証していきます。これまで自分達が臨床医として使ってきたデータやエビデンスがどのように作られているのかを知る良い経験になりました。臨床医としてバリバリやりたい人も、一度は経験しておいて良い経験なのではないかと思いました。
スポンサーサイト



Posted bychibaueccm

Comments 0

There are no comments yet.